明日2月19日発売のベースマガジン氏にてクルーズマニアックサウンド製品が紹介されています。
表紙はONE OK ROCK!RYOTA氏です。
機材紹介のページでクルーズマニアックサウンドGTNが紹介されています。
GTN-4&5
コメントに泣きました…ありがとうございます。
そしてGTN-5調整しようね、っとさっき電話したら
「これからオーストラリア行ってライブなんですよー」との事で…
フェスなんですね。https://www.soundwavefestival.com/
ONE OK ROCKの更なる活躍を期待しています。
いつもありがとうございます。
そして、indigo la Endの後鳥氏に愛用のJB-Modern Activeをご紹介いただきました。
新作の「幸せが溢れたら」では全編でこのJB-Modern Activeを使用されたとの事。
ありがとうございます!
そして、ニューバンド!
「射守矢雄と平松学」の学さんの機材紹介でクルーズSVD-001をご紹介いただいております。
実はこのSVD-001を製作するにあたり、射守矢さんと学さんのベースのトーンに(かなり)大分影響を受けてます。
ご愛用ありがとうございます。
射守矢さんのセッティングは完全にギタリストのそれですね。
まさかソニックディストーションだったとは…驚きました。
最後に、ニュープロダクトのコーナーで新作ペダルのBuzz-Tri-MixとBAP-2もご紹介いただきました。